IT設備の整った学習環境で「知・徳・体」のバランスが取れた「生きる力」を養う私立高等学校・中学校

城南静岡高等学校・中学校

MENU
学校概要
お知らせ受験情報から部活動の様子まで、各種最新情報をお届けします

【水泳部R7年度】中村朱里 日本選手権出場&静岡県短水路中学新記録樹立

3月末、東京アクアティクスセンターにおいて、第100回日本選手権水泳競技大会兼世界選手権代表選考会が行われ、本校水泳部から中村朱里が出場した。この大会で日本水泳連盟が設定した派遣標準記録を突破し、上位2位までに入った選手が7月にシンガポールで開催される世界選手権の日本代表に内定した。中村は50mバタフライに出場し、静岡県新記録の更新を狙ったが僅かに及ばなかった。それでもこの種目に優勝し、世界選手権代表となった池江選手らとレースが出来たらことは貴重な経験となった。中村には、将来日本代表になることを目指して精進してほしい。

レース前のウォーミングアップ

また、2月に静岡県富士水泳場で行われた静岡県短水路水泳選手権大会において、100mバタフライで静岡県短水路中学新記録を樹立した。レース後には静岡県水泳連盟会長から新記録証が授与され、会場からも大きな拍手を受けた。その後は静岡新聞の記者からインタビューを受けたが、冷静に自身のレースを分析し、課題もあげるなど、報道への受け応えにも慣れてきた。今年は全国中学で表彰台に立つことを1番の目標にしている。今シーズンの活躍に期待したい。

静岡県水泳連盟会長から新記録証を授与される

一覧へ

カテゴリー

アーカイブ